TOP > zakki |
Back to
2008. 1 2 3 4 5 6 7 2007. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005. 6&7 8 9 10 11 12 |
|
8月晦日 とかなんとか言っているうちに、今月ももう終わり。 24時間テレビはほとんど見ず。 始まった当時は画期的だったのになあ。 夜中に目が覚めて、テレビをつけてみたら24時間テレビだけやっていて他のチャンネルは砂嵐で、すごい!って思ったものだ。 今やテレビは24時間休みナシだから、そろそろ、「24時間テレビ」の存在を見直す時期ではないのかしら。 エコに乗じて(?)4時間テレビとか、極端に短い放送時間で密度濃くやる、なんてことは、まず考えないだろうな・・。 8月某日 いや〜、湿気がすごいです。 あの、涼しかった日々が懐かしい・・。 8月某日 一転、暑さ復活。 今日はナナさんの工作をお手伝いしに立川へ。 「流れる万華鏡」を作りました〜! (本当はナナさんが途中まで作ったものをいただきました・・) じわ〜っと模様が変化していきます 中に入れる模様の具を作る作業がおもしろかったわ〜。 これからも時々眺めて楽しもう。 九州帰りのIさんからお土産をいただきました。 ♪チロ〜リア〜ン♪ お家型の箱の中に → こんなキュートな缶が! 千鳥屋って大阪ではよく見たけどこっちでは見ないな、と思ったら福岡の会社だったのね。 久々に食べるチロリアンの美味しいこと! ごちそうさまでした。 8月某日 あ〜、涼しいなぁ、ていうか寒い・・。 ちょっと、淋しくなってきちゃった。 もう、今年も終わりなのね。 8月某日 午前中、ウメハラケイさんと会う。 ウメハラさんは、ペンギンハウスでは「Kちゃん」として、作品(フェルトのアップリケや手作りぬいぐるみなど)を販売させてもらっていた方。 ペンギン無きあと「シトロンで販売しましょう!」と言ったものの、なかなかその後ゆっくりお話しする機会もなかったので、今日は「やっと」という感じ 秋に行うリアルシトロンに向けての打ち合わせ、とか、お互いのことを根掘り葉掘り、とか、いろいろおしゃべり。 いくつかすでにできている作品も拝見でき、うひょ〜と嬉しくなる。 これから、どうぞ、よろしくお願いします! 午後は長谷川直子さんと会う。 年に一度、一緒にかき氷を食べる日。 約束した頃は、ギラギラ暑い日が月末まで続くと思っていたのに、なんて涼しい・・・。 でも、負けずに二人ともかき氷を注文。 美味でした。 長谷川さんの近況を伺いながら、あれこれとおしゃべり。 秋に向けてがんばらなくちゃ。 8月某日 オリンピックもそろそろおしまい。 思ったとおり、あんまり見なかった。 まあ、いいか。 8月某日 I氏の個展を見に白金高輪へ。 ちょうど、I氏もいらして久しぶりにいろいろ話す。 作り込むのではなく、存在するものをサポートして作品にする、という姿勢が、とてもいいなと思う。 見に行けて良かった。 8月某日 夕方、本厚木駅でバスを待っていると、突然、大雨と雷。 バスに乗っている間もバリバリ雷が落ち、バシャバシャと雨が降る。 最寄りのバス停で降りるも、落ちまくる雷が怖くてしばらく動けず。 今日は、絶対に濡らしてはいけない書類の原本を持っているのだ。 半分泣きながら、書類を大切に脇に抱え、びしょびしょになりながらもなんとか家へ帰り着く。 ふう。 外で雷に遭うと、光の色で落ちた場所の遠近が判る、ということを知りました。 8月某日 ゼロさんのプチぷちおはなし会を見に立川のオリオン書房へ。 あり? 本日中止になっていた・・。 あら、残念。 じゃあ、新刊でも見ておくか、と立ち読み。 途中、ナナさんから本日予定されていた原画展の片づけが延期になったと連絡があり、その流れでお昼を一緒に食べることにする。 吉祥寺へ移動してまぐろ丼、おいしかった。 北海道帰りのナナさんから、北海道限定商品の「リボンナポリン」をいただく。うれしい。 ナナさんと別れてから、ハチさんと会う。 大好きなミルクコーヒーのお店。 いつもおじいさんとおばあさん達できりもりしていらっしゃるけど、今日は若い男性が手伝っていらした。世代交代? ハチさんとの打ち合わせも終盤、あと少しだがんばろう。 打ち合わせ終了後、トムズボックスへ。 今年に入ってから初めてかも。 いつも素敵なS嬢がペンギン閉店の報を聞かれたらしく、お悔やみ、じゃなくて惜しむ言葉を下さった、ありがとうございます(涙)。 今月の展示は川上隆子さん、ポップさに輝きが増して素敵でした。 来月は酒井駒子さん。 「どんなお客さまがいらっしゃるのか、どきどきなんです」とS嬢。 また見に行けるといいなあ。 8月某日 帰省5日目。 涼しくて寝心地大変良し。帰る支度をととのえる。日本史の教科書を持って帰ろうかと思ったが、分厚さに断念。「雑居時代」は思ったほどの面白さは感じなかった、あの年齢だったから面白かったのかしら、年をとったということか。いろいろ気になる物があったけど、今回は何も持って帰らず。準備が出来たので、祖父宅へ。暑さにやられて食欲がないらしく叔母が心配していた。確かに食欲だけはいつもあったから心配だけど、あんまり心配しすぎるのもどうかと思って「じいちゃん、夏バテだよ、涼しくなったら治るよ」といい加減に励ます。多分自分でも困っているみたいで、ときどき困った犬の様な目になるのが切ない。カラオケに行きたいらしくそんな話をする、近くに住んでいたらすぐに連れて行ってあげられるのに、ごめんね、と申し訳なく思う。じいちゃん、がんばれ、まだまだ大丈夫だ。母が千里中央まで送ってくれた。券売機が減っていてちょっと不便になっていた。新大阪から小田原に停まるひかりに乗る。始発駅だから取り敢えず席も確保でき、ほっとする。周りは小さい子どもを連れた家族が多いな。隣の4人家族は、まだ年少ぐらいの男の子がずーっとDSをやっていたよ。お父さんもお母さんも起きているときはDS。すごいねDS。小田原で降りて懐かしいって程でもないが小田急へ。車内広告が多いよね、阪急に比べるとどこも。夜はトンカツにしよう、篠山でいただいたシシトウも天ぷらにしよう。さて、厚木ライフにもどります。 8月某日 帰省4日目。 朝はのんびり、ごはんを食べ、父と買いもの、近所の友達の家へ行くも不在、お土産渡せず。昼前、別の友人宅でお土産を渡しお嬢さんの成長に目を見張る。駅に向かう途中でかわいいお菓子屋さんを見つける。池高坂下の井口堂寄りにある「さんさん堂」さん。昨年11月にできたばかりで、かわいいお嬢さんが一人でお店を切り盛りしているとのこと。全部手作り手書き、このテースト好き好き。一見のわたくしに、お茶とクッキーを出してくださる、素晴らしい。お土産用と自分用に買いものする。一路篠山へ。電車を降りると、改札にあっこちゃんが待っていてくれる。うお〜、嬉しい。車の中でいろいろお話しを伺う。30分ほどでちるみゅ〜(篠山チルドレンズミュージアム)へ到着。スタッフの方にご挨拶して、さっきの「さんさん堂」のお土産を手渡す、なんか嬉しい。入場券を買うとデザインが変わっていてキュート。あっこちゃんの案内で館内やワークショップを見る。「キラキラストラップ」、CDを解体した板にビーズやスパンコールを貼り付けて作るのだけど、偏光シートを使って光の様子も楽しめる。なぜ最近のお子様方はキラキラが好きなのだろうか?化粧品にもラメが入っていて困るから、お子様だけじゃなくて日本全体がキラキラ好きになってきているのでしょうか?その後、レストランでミニカレーとうどんを食べる。ここにくるとお腹がすく、いつもの倍は食べてしまう。ストラップの完成を見に行き風にふかれたあと、館内をうろつく。読んだことのない児童書を読んだり、ひろ〜い芝生の庭を散歩したり、田んぼの稲が揺れるのを見たり、鴨がクワクワッ鳴くのを眺めたり、良いところだなあ。でも2年後の休館案が出ているらしい、箱物かもしれないけれどちゃんとソフトが機能しているのだから、大切に残して欲しいと思う。夕方おくどさんでナンを作るというので、参加させてもらう。たきぎを拾ってかまどに火を入れてお釜の内側に形作ったナンを貼る。焼けたナンはバターの風味がして美味し〜。ばくばくいただく。そして篠山はもう秋の気配たっぷり。閉館後、あっこちゃんとよっちゃんとご飯を食べに行く。よっちゃんとゆっくりお話しするのは本当に久しぶり。お二人からいろいろ聞いて、いろいろ聞いてもらって、言いたい放題言って帰る。また来年、であります。 これは「じゃがいもプリッツ」。 商品は全て国産小麦とよつばバターなど 安心の素材でできています。 ちるみゅーのつうしん9・10月号、 たのしそ〜。 8月某日 帰省3日目。 義叔父がマンゴーとメロンを持ってきてくれ、早速いただく。美味。家人が一足先に自宅へ戻る。ひとりで妹宅へ。可愛い姪と、優しい甥二人、妹と義弟、みんな元気でなにより、寿司をご馳走になり、実家へ送ってもらう。父と母とは去年の秋ぶり。ほぼ変わりなくなにより。夜は留守番を言いつかり、一人でのんびり。ちょうど猪名川の花火大会が始まり、のぞいてみたら向こうの家の物干し台の隙間から30度分ぐらい見える。窓にへばりついてのぞくも、20分ほどでふとんに横になると寝てしまった。両親が戻ってから夕食。父の実家時代のことをいろいろ訪ねる。戦後、漁だけでなく、畑もやっていた時期があるとのこと。麦もやっていたらしい。麦畑、いいなあ、あこがれの「むぎばたけ」。今日はオリンピックも高校野球も全然見なかった。 8月某日 帰省2日目。 寝坊した。ご飯前にお湯に浸かるつもりが、間に合わない。朝食後有馬の町を散策。玩具博物館を見つけたので、開館まであたりをうろつき時間をつぶす。路地ばかり、坂ばかり。どんどんのぼると炭酸源泉公園を見つける、ぼこぼこする池を眺める。豆腐屋肉屋本屋、お店がいろいろあってここで生活を営んでいる人がいることに気がつく。9時半の開館を待って入館。ドイツのおもちゃが多く、ペンギンで販売していたり私が持ってるおもちゃもあった。4フロアに分かれていて、それぞれ面白い。15分で駆け足見学。併設のおもちゃ屋に入ると、どこで仕入れているのかをチェック。なるほどなるほど。ホテルに戻ると、すっかり汗をかいたので、ダッシュで温泉に向かいざっと浸かる。11時前に有馬を後にする。 午後、猪名川町の巨大なショッピングセンターでうどんを食べ、お盆なのでお坊さんのお経を聞き義叔父とビールを飲み寿司やサラダなどをいただき、義姉の手作りピザやパスタをほおばり甥達の成長に驚き、飲んで食べに食べた贅沢すぎる戦後63年目の終戦記念日、おいしゅうございました。 8月某日 帰省1日目。 新幹線。小田原からひかりに乗る。名古屋あたりですっかり冷える。 岐阜羽島の停車時に外へ出て暖まる。今回は上着を忘れたのであります。在来線で最寄り駅まで。例の事故現場のマンションの横を通るときいつも見てしまう。傷跡を見て胸が苦しくなる。だから見ないようにと思っていたのに。ただの野次馬なんだと気づかされていやになるとき。最寄り駅から墓参りを経て、今夜は有馬の温泉だ。たくさんたくさん浸かるのだ。 8月某日 このところ、夕方遅めに買い物に出る。 6時をすぎると、風もでてきて涼しめ。 遠くの入道雲が赤く染まっているのを見つけたり、ツクツクボウシの鳴き声に気づいたり。 今日も夕焼け。 明日も晴れだ。 8月某日 ドトールコーヒーのレタスドッグがメニューから無くなった。 もう何を食べればいいのかわからない。 あの絶妙なレタスの挟み具合、ムータルドファーム(専用マスタード)の調合具合、ソーセージの焼け具合。 ああ、もっと食べておけば良かった。 8月某日 オリンピックがはじまりました。 でも、わたしは高校野球派。 ま、どっちも見ますけど。 8月某日 昼から大雨とすごい雷。 どっかんどっかん落ちて、停電も2回あった。 でも、全然ニュースにならなかった。 厚木の気象は観測の穴場とみた。 8月某日 自宅でひとりのとき、クーラーは使いません。 で、今日もほどほどに暑い部屋で一日過ごす。 たまに吹く風が涼しくていい感じ。 でも、汗だらだら。 あせもがあちこちに出来ちゃったよぅ。 シッカロールが欲しい。 8月某日 立秋らしく、朝空をみたら、秋の雲。 もうすぐ秋だと思うと嬉しい。 8月某日 隅田川を渡るとき、潮の香りがした。 でもだんだん、これは潮ではなくてどぶ臭いのではないか?と思えてきた。 ほんとはどっちなんだろう? 8月某日 土用の丑の日。今年2回目。 まあ2回目だから、うなぎはいいか。 8月某日 オリオン書房ノルテ店にて「はじめましての絵本たち」講座。 あ〜、失敗したよぅ。 本の数はいつもよりも少なかったのに、一冊一冊に時間をかけすぎた。 次回に挑戦、だわ。 夏休みなので幼稚園や小学生のお子ちゃまがきてくれて嬉しかったです。 8月某日 北千住の劇場で観劇。 「シアター1010」って、何かと思ったら「千住=せんじゅ=千十(1010)」なのねきっと。 誘ってくれた臨月のAちゃんと観劇後にお茶をいただきながらぺちゃくちゃ。 劇もおしゃべりも面白かった。 8月某日 もう週末だ、今週は毎日用事があってばたばたしてたの。 はやく落ち着いて更新したいよぅ。 8月朔日 もう8月か。 カレンダーをめくりながらしみじみ。 まだ残ってる2008のカレンダー、まさか今からアップしても、買う人いないよね。 |