TOP > zakki |
Back to
2008. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2007. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2006. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 2005. 6&7 8 9 10 11 12 |
|
1月晦日 このコーナー、日記ではなく「雑記」なので日にちは具体的に書かないのですが、毎月最終日は「晦日」と書きます。 上と下のどっちが若い日付なのかわからないのではないかな、と思って。 変なところを気にするわたし。 1月某日 雨が降る降る。 でも、長靴があるので出かけるのはおっくうにならない。 いい道具をもっていることは大切なことだなあと、しみじみ思うのでありました。 1月某日 最近あんまり出かけないから、書くことがないな〜。 その割に、仕事もはかどってないな〜。 まあ、のんびりやらせて下さいな。 1月某日 吉祥寺のトムズボックスへ。 『スアマちゃん6』と茂田井武氏の『パリーノコドモ』を仕入れる。 トムズ、今月の展示は100%ORANGEの及川賢治さん。 シルクスクリーンなんだけど、見ただけでは判らなくて、やられた!って感じ、さすがすごいです。 その後、西荻窪でイーダちゃんと遅めの昼ご飯。 南口から徒歩5分ぐらいの「空ナナ」にて。 魅力的なメニューがたくさんあって迷う迷う。 いいお店だな〜、うちの近所のあったらいいのにな。 そして、西荻と言えば、の古本屋に行く。 版元品切れの『スアマちゃん』を発見!迷ったけど買わず。買えば良かったかな・・・。 2件目で、イーダちゃんに(去年の)誕生日プレゼントとして大好きなモンヴェルの絵本を買ってもらう。うれしい〜。ありがと〜。 1月某日 調布の酒屋で「デンキブラン」の張り紙を発見。 「電気ブラン」ってほんとにあったんだ・・・。 先日読んだ本の中に「偽電気ブラン」というすばらしく美味しいお酒が出てきたので、ずっと気になっていたのです。 あったんだ〜。 1月某日 今日は寒いぞ!と着込むとなんだか昼間はぽかぽか暖かい。 そんな日が、ちょくちょく。 最近は極楽マフラーも出番が無いし、なんだか寒さが今ひとつ足らない気分。 気のせい?そんなことない? 1月某日 まだ寒中見舞いを書いております・・・。 なんといいますか、そろそろ2月の声も聞こえそうなのですが、どうなのでしょうか。 むむむ。 がんばらなくちゃ。 1月某日 やっと、ちょっと更新しました。 高橋和枝さんのカレンダーが年を越してしまったのはほんとうに申し訳ないです(ごめんなさい、高橋さん、石神さん、みなさま)。 それにしても、いい味が出ているカレンダーだわ〜、と改めて思うのでありました。まだ11か月分あるので、よろしければ是非! さて、長谷川直子さんの『スアマちゃん』はいよいよ6巻目、よくこんなにダジャレがあるものだと感心いたします。いつか投稿したいな。 そして、まだまだ更新がんばらなくちゃ。 1月某日 帰省時に購入、先ほど読了。 『夜は短し歩けよ乙女』、このタイトルですでにクラクラ。 単行本の表紙も好きだったけど、文庫本もチャーミング。 なんと言っても、語り口調の潔さにメロメロ。 第2章では『ラ・タ・タ・タム』が重要な小道具になるのですが、『ラ・タ・タ・タム』ですよ! 本屋大賞の2位になるわけです。 恐るべし、森見登美彦氏。 1月某日 ヨーコセンセのアロマモデル。 鍼灸もいいけど、アロママッサージもとても気持ちいい。 今日は4回眠りに落ちた、ついでに2回ぐらいいびきもかいたと思う。 ありがたやありがたや。 1月某日 銀座で、前職時代に一緒に仕事をした方をお見かけする。 多分目が合ったけど、全然お気づきにはならなかった。 透明人間なわたし、結構いいかも。 1月某日 「ハッピーフライト」を見る。 Nさんが面白いと言っていたので、行かなきゃ、と思いつつそろそろぎりぎり、最終日。 ぐあ〜〜ん、面白かったです。 飛行機を安全に飛ばすために働く人々に等しく光が当たっていて、スバラシイ。 DVD、買っちゃうな。 パンフレットも洒落てる、イラストはソリマチアキラ氏(わ〜い)。 映画をみて、ほんわかした気持ちで、中野に移動。 イーダちゃんとデート。 ずっと行きたかった通称「豚屋」でランチをいただき、イーダちゃんちでシナモンデザートを堪能。 ご馳走様でした。 1月某日 今年から心を入れ替え、「シトロンブックス」をちゃんと運営しようと思っております。 去年はペンギンの思わぬバタバタに始まって、あれやこれやのバタバタでくるくるしたままあっという間に終わってしまい、ほとんど更新できなかったのでとても反省しているのです。 ひとつ、よろしくお願いいたします。 といいつつ、もう小正月。 さて、自宅アパートの南西にはこんもりと林があったのですが、それが突然切り倒されて、こんな景色が見えて参りました。 大山のてっぺん上空には月が薄く残っております。 こちらは駐車場の陰でみつけた霜柱。 長くて立派!こんな身近に霜柱があったとは、気が付きませんでした。 1月某日 「はじめましての絵本たち」の講座の日。 読売新聞の立川支局さんが取材をしてくれるらしい、という情報が入るも、詳細が判らず、とこペン隊の宣伝をすれば良いのだろうと軽く考えてオリオン書房へ向かう。 講座は本日も満員御礼。 休日返上でサポートのゼロさんに「せっかくだから参加してくださいね」と有無も言わさず言い渡す無情なわたくし、ごめんねゼロさん。 今回も胸にささるキュートな絵本が何冊もあり、なのに紹介するときはついクールになってしまう、好きすぎてつい褒めるのを忘れちゃうのよね、なんだか懐かしい感じ。 取材はとこペン隊のみならず、ペンギンハウスの話に至り、ありり?そうなの?って感じ。イーダちゃんがいないと答えられない質問も多く、イーダちゃんさまさま、居てくださってありがとう!!でした。 でもイーダちゃんも書いてたけど「私たちはもう未来に向かっているの」です、よん。 さてその後、遅いお昼をわしわし食べながら、ためになる話をたくさん聞いて、すっかり耳年増になって帰ったのでした。 1月某日 大阪OL時代の友人が、お芝居に誘ってくれた。 奈良在住なのに、なぜか渋谷シアターコクーンの芝居。 うれち〜。 楽しみだ〜。 1月某日 鍼へ行く。 そうなの、先月から毎週通っているのよ。 昨日固まった首をほぐすべく、首の後ろに鍼をぐりぐり、そしてお灸をじゅ〜。 首が回るようになった、ほんと助かるわ〜。 すっかり東洋医学のとりこ。 1月某日 今年最初の新刊講座の準備をしに、立川のオリオン書房ノルテ店へ。 寒いよう〜!! 雪になるかも、と天気予報が言っていたが、結局一日中冷たい雨。 首の後ろが固まってしまった・・・。 1月某日 年末に「Lingkaran(リンカラン)」を初めて買ったの。 今回の特集は「冬のおいしい食卓 野菜をまるごと食べきる方法」。 ぱらぱらめくるととっても素敵なお料理や野菜の保存方法が載っていて、買わずにいられなかったのよ。 ぺらぺら読んでいると突然、「リンカラン休刊のおしらせ」が! ええ〜っっ!! いよいよわたし好みになってきたと思っていたのに・・・。 連載を見ても、第2回というのがぞろぞろ・・・。 きっと突然上から通達されたんだね、きっとそうだ。 残念ですが、最後に素敵な特集をしてくれて、ありがとうございました、ってことで。 そうそう、関西の「エルマガジン」も今号をもって休刊ですって・・・。 年末に教えてもらって、年明け帰省時に購入してきました。 エルマガジン社って名前、どうなるのか? でもまあとにかく、31年間お疲れさんでした。 1月某日 PCの前に座るまでに、洗濯して掃除した。 ポストを拭いてふすまを拭いてベランダを拭いた。 ポストの中とかふすまの上とか、多分初めて拭いた。 ここにきて15年経つけど、なるほどこういうふうな汚れがたまるのか。 きっとまだ手をつけたことの無いところがある気がする。 ちょっとずつ拭いていくか。 1月某日 あっという間に三が日は過ぎる。 年賀状を下さった方、喪中を見越して控えてくださった方、お気遣いありがとうございます。 ぼちぼち寒中見舞い、書き始めようと思います。 1月某日 もう帰ってきましたよ。 今回は往復ともに富士山が見事でありました、さすが日本一。 さて、帰省初日は神社に初詣に行って、後厄の家人のご祈祷。 2日目は、実家に兄弟3家族が集まり、そのまま叔母が住む亡き祖父の家へ。 いや〜、人口密度の濃いこと濃いこと。 その後家人の実家へ戻ると、義姉家族と叔父家族が集っていて、こちらもぎゅうぎゅう家族。 親戚満喫、いいものですな。 元日 あけましておめでとうございます。 今年も、どうぞよろしくお願いいたします。 牛のようにのんびりマイペースに、でも去年よりはマメに更新できるようにがんばりたいと思います。 朝の新幹線で帰省。 元旦なのに、けっこう乗客が多くてびっくり。 分散帰省? |