TOP > zakki

Back to  2011. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
2010. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2009. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2008. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2007. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2006. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
2005. 6&7 8 9 10 11 12

シトロンブックスの雑記




11月晦日

秦野のふゆちゃんち。
明日から「ざっかやさん」です。

秦野の駅で待ってたら、走ってくるふゆちゃんとYちゃんの姿にほろり、嬉しすぎます。

もう何度目かわからないぐらい準備してきたので、だんだんスピーディに用意ができる、気がする。

今回もお天気はあまり良くないみたい、さすがわたしとふゆちゃん、雨女コンビ。

まあ、なんとかなります、きっと。






11月某日

「カーネーション」を見ていたら、玄関の向こうがやけににぎやか。
ドアを開けるとドラマのような光景にびっくり。

思いがけないときに思いがけないところで思いがけないことがおこるものですな。

心がおろおろするけれど、とにかく荷物を発送しなくちゃ、とがんばった一日。






11月某日

川口へ。
いつもこひつじ文庫の「はじめまして」に参加して下さるMさんとお友達が出張講座に読んで下さいました。

小学校で読み聞かせ活動をしているグループの皆さん。

初めはみなさん緊張していらしたけれど、時間がたつと盛り上がってきて、よかったよかった。

また呼んでくださるそうですので、楽しみです。
どうもありがとうございました。






11月某日

お世話になっている星野彰子さんの展示を見に表参道へ。
自分で作れたら楽しいだろうな〜、とじっくり拝見。

表参道のあちこちがいろいろ変わっていてきょろきょろ。

こんどは谷保へ行き、こしょこしょ市に出店している蕃茄山人さんを訪ねる。
古本市は楽しいなあ。
谷保も楽しいなあ。

立川で中央線に乗り換える途中でオリオンのO氏が店番していらっしゃるところに遭遇。
お会いできて嬉しゅうございました。






11月某日

こひつじ文庫さんへ。
今日は多いぞ、8人だ(多分)。

いつも楽しいひとときをありがとうございます。

立川へ、精算は後日だけど月曜の出張講座用に補充。
がんばれがんばれ。






11月某日

『マックス』シリーズが人気。
嬉しいなあ、早くアップしないと。






11月某日

練馬区のこひつじ文庫さんへ。
出張「はじめましての絵本たち」です。
参加者は多分4人。

終了後立川へ補充しに行き、タイミング良くイーダちゃんとナナさんに会えました。






11月某日

朝、ゴミ出しが残っていたので阿佐ヶ谷へ。
8時ちょうどぐらいに出したら、すぐにゴミ収集車がやってきた。
遅刻しなくてよかった、あせあせ。

家へ帰って、出張講座の準備にいそしみました。






11月某日

イーダちゃんの絵本部屋に参加するため立川へ。

イーダちゃんが最近気になっているらしい「たしろちさと」さん特集。
もちろんわたしも最近気になっている作家さんです。

う〜ん、勉強になります、おもしろかったです。

昼食後、週末のこひつじ文庫さんへ持っていく絵本をピックアップ。

クリスマス絵本もいろいろ出てるのね〜。






11月某日

リアルシトロン最終日。

晴れているけれど、寒いわ〜。

最終日を惜しむように、お客さまが駆けつけてくださり、今日も楽しく一日が過ぎる。

閉店直前に高橋和枝さんがご来店、片づけも手伝ってくださるとのこと、ありがたいありがたい。

高橋さんが「雑記はまとめて書くことにしているのですか?」と聞いて下さり、「毎日書きたいのですが、気が付くとたまってしまうのです」とお伝えする、いつもためてごめんなさい。

作品を引き取りにいらした近藤みわ子さんも一緒に手伝って下さり、なんとか予定通りに片づきました。

みなさまのおかげで、無事に今回もリアルシトロンを開催することができました、ほんとうにありがとうございます。
(作家さんにまで、人使いの荒いわたしに、反省。)

期間中ご来店くださった方も、応援して下さった方も、みなさまありがとうございました。

今回は、友人Eがくれたとうもろこし茶が大活躍でした、ありがとね〜。






11月某日

リアルシトロン6日目。

うってかわって、晴れて暖かい日曜日。
ありがたい。

お楽しみタイムには、ケイちゃんとYさんが参加してくださり、私物の「内蔵管ゲーム」をやりました。
「内蔵管ゲーム」は「水道管ゲーム」のパロディゲーム、お二人とも「売っていたら買いたい!」と言って下さったのですが、メーカーの販売は終了しているらしいです、ごめんなさいね〜。

昨日の分を取り返すように、開店直後からお客さまがわんさか来て下さり、うれしいうれしい。

一時店内大混雑になってしまって、ゆっくりお話しできなかったみなさま、申し訳ありませんでした、ぜひまたの機会によろしくお願いいたします。

夕方落ち着いたころに、イーダちゃんがアーダちゃんと一緒にご来店、今回もいろいろお世話になりました。

本日も、みなさまご来店ありがとうございました。

さて、いよいよ明日までです。






11月某日

リアルシトロン5日目。

けっこうひどい雨。
そして、寒〜い、土曜日。
このお天気は厳しい。

思った通りの一日でしたが、それでも足を運んでくださった方がいらして、感激。

みなさまご来店ありがとうございました。






11月某日

リアルシトロン4日目。

ゼロさんのアロマ講座には、イーダちゃんとナナさんとケイちゃんが参加してくれ、わたしは七王子のお相手でしたがお行儀良く店の片隅で遊んでくれたので大変助かりました。
ゼロさんの流れるような進行、身内の参加者だけではもったいなかったわ、次回はぜひ早めの告知で人集めをがんばろう、と思ったのでした。

そんなゼロさんは、講座が終わるとサクサク片づけて、颯爽と北海道に旅立って行かれました、お気を付けて〜。

昼過ぎには高橋和枝さんがご来店。
可愛い箱に入った差し入れをいただきました、ありがとうござます。

寒い一日でしたが、みなさまご来店ありがとうございました。






11月某日

リアルシトロン3日目。

お楽しみタイムは残念ながら参加者ゼロ。
ひとりでゲームの復習してました、「ウノ」と「内蔵管ゲーム」。

開店時間には長谷川直子さんがご来店。
お土産にジンジャーシロップをくださったので、早速一緒に一杯いただきました。
美味し〜。
そしてしばらくおしゃべり、「かんのむし」の話題が印象的でした。

長谷川さんに留守番を頼んで、ちょっとコピーに出かけて戻ると、お客さまがいっぱい。
ひゃ〜、ありがたい。

ウメハラケイちゃんとはんこちゃんコラボの消しゴムはんこがあっという間に売れてしまいました、人気高し。

通りすがりながら、じっくり選んで本を買って帰って下さる青年もいらして、ウレシイ限り。

みなさま、ご来店ありがとうございました。

帰りに、ご近所にちょこっとポスティングしてみました。
効果あるかしら、どうかしら。






11月某日

リアルシトロン2日目。

開店しばらくは穏やかに時間がすぎます。

昼頃にナナさんが七王子をつれてご登場、指人形を納品してくださいました。
その後、「はじめまして」講座に参加してくださっている方が続々ご来店、イーダちゃんも登場し、みなさんありがとうございます。

差し入れにいただいたホタテ風味の柿の種がうんまい、製造元をみると「とよす」じゃないですか!
あられはやっぱり、とよす♪
ブラボー、とよす。

今日も、ご来店くださったみなさまに心より感謝です。






11月某日

リアルシトロン1日目。

開店とともににぎわう店内、ありがたいです〜。
近藤みわ子さんがおフランスな本とマグカップなどを納品してくださいました。

今回の隠しテーマは「冬休みを楽しくすごす」なので、かるたとか、お料理の本とか、なぞなぞの本とか、楽しくなる本とか、フォトアルバムとかとか。

作家さんたちの雑貨もいろいろ増えていますよ〜。
みなさん遊びに来てくださいね〜。

無事に閉店し、帰りの電車でぐっすり眠り、あわてて降りたら、トランクを網棚に忘れて、どひゃ〜。

4つ先の駅で見つけてもらって取りに行きました。
時間と電車賃のロス。
ま、それぐらで済んでよかったってことで。

ご来店くださったみなさま、ありがとうございました。






11月某日

立川オリオン書房ノルテ店にて「はじめましての絵本たち」2日目。

参加者は4人。
立川から2人、小平から1人、所沢から1人。

今回のお題も「好きな温かい飲み物」。
温かい飲み物のはなしを聞いているだけでこころがほわ〜んと温かくなります。

今月気になったのはやぎたみこさんの『くらげのりょかん』
たまらん。

あと、『トラのじゅうたんになりたかったトラ』の評判が良かったです〜、納得。


さて、午後はリアルシトロンの準備準備。

ウメハラケイさんが新しいぬいぐるみやフェルトマスコットやはんこを納品してくださいました。
そして、長谷川直子さんも、新しいフリップブック(パラパラかつどう)を2種類納品してくださいました。

お二人に手伝っていただき、無事に開店準備できました。
ありがとうございました。






11月某日

リアルシトロン直前。

運転免許の更新期日も目前。
朝から海浜幕張の運転免許センターへ。
とっても混んでる、でもシステマチックにどんどん進む、感動的だわ。

写真はかつてないほど情けない感じ、これから5年この写真なのね、仕方なし。

すたこら帰って、リアルシトロンの荷物をせっせとまとめて送りました。

まだちょっと肩こりが残ってますが、ずいぶんましになりました、ほっ。






11月某日

デパートでお買い物。
仲良くなった洋服屋のお嬢さんがおやめになるとのことで、ご挨拶かたがた伺いました。

その後、東京ドーム。
棚からぼた餅的ラッキー。
R、ありがとね〜。

肩こりはさらにさらに少しましになりました。






11月某日

出稼ぎのピンチヒッター。

終了後ダッシュで浅草橋へ。
包装紙類を買い込んですたこら帰りました。

肩こりはさらに少しましになりました。






11月某日

立川オリオン書房ノルテ店にて「はじめましての絵本たち」1日目。

参加者は6人。
国立から2人、八王子から1人、小平から1人、三鷹から1人、中野から1人。

自己紹介のお題は「好きな温かい飲み物」。
温かい飲み物が美味しい季節ですから。
わたしの好きなのはミルクティーです。
ミルクティーのことを思うだけでほわ〜んと心が温かくなります。

今月は先月よりはちょっと新刊が少ないです、クリスマス本を紹介していないからかしら?

肩こりは少しましになりました。






11月某日

立川のオリオン書房ノルテ店にて、「はじめましての絵本たち」講座の準備。

寝不足で肩こりが悪化して首から背中まで右半分が痛過ぎなので、「駅前のもみもみ&鍼に行って痛みを軽減してもらおう」作戦をとったため、立川に着いたのは昼。

絵本を読み込み、資料を作る。

字を書くのがつらいのなんてはじめてだよぅ。
でも負けないのだ、がんばるんだもん。
とかなんとか自分を励まし、資料を作って、すたこら帰りました。






11月某日

リアルシトロン一週間まえだよ。

仕事が終わらず、半日出稼ぎ。

ひたすら焦っております。






11月某日

秦野で、今日はパン作り。
駅でふゆちゃんにひろってもらう。

ふゆちゃんたちの活動がどんどん広がっている様子を見るのは嬉しいことだ。
だんだんなぜわたしが参加しているのかわからなくなりそうになるけれど、いやいや、これはかなりラッキーな機会だと思います。

というわけで、今回はMちゃんのご指導のもと、パンをくるくるしてハムパンとクリームパンをつくりました。
小さな人たちも満足そうでなにより。

小さい人たちと遊べたり、2か月のSちゃんをだっこさせてもらえたり、幸せのお裾分けをいただいております。

ごちそうさまでした。






11月某日

リアルシトロンのお知らせはがき(DM)の宛名書きをせっせせっせと行う。

夕方、書けたDMを投函しに、24時間対応の中野の郵便局へ。

その足で、再び、コンテクストSさんへ行くと、閉店ギリギリにつきました。

今日は高橋和枝さんと駒ヶ嶺三彩さんがいらっしゃると伺っていたのですが、ラッキーなことに、「ヒビノイロカレンダー」三人組のもうお一人小田切信二さんもいらして、レターセットとコースターの仕入れ話がとんとんと進みました。
ついております、ラッキーです。

やっと買えたジンジャーシロップには、くまのタグがついており、裏には「もんだいにちょくめんしたとき」の文字。
このメッセージを前向きに捉えて、何があってもどんどん乗り越えて行くのであります。

二日続けて行って良かった、充実充実、満足であります。






11月某日

リアルシトロン会場である阿佐ヶ谷のコンテクストSさんで、高橋和枝さんが毎回参加されている「ヒビノイロカレンダー」の展示へ。

本日は、コンテクストSオーナーで陶芸家で「ヒビノイロカレンダー」に参加されている石神さんがいらっしゃるとのことなので、来年の日程のご相談も兼ねて見に行きました。

今回の展示は、くまの日常、ということらしく、「ヒビノイロカレンダー」のくまの日常生活の一端を感じる、あずきせっけんやジンジャーシロップや珈琲豆やコースターや便箋と封筒セットなども販売されているのです。

素敵な空間だなあ。

「ヒビノイロカレンダー」を仕入れ、来年の日程も決まり、あずきせっけんも買え、石神さんとおしゃべりできて、楽しく充実のひとときでした。

手持ちが少なくて買えなかったジンジャーシロップを買いに明日も行くのだ。






11月某日

今日も出稼ぎだよ。






11月某日

出稼ぎ系自宅作業を終えてから、やっとのDM発送作業第一弾。

文化の日でした。






11月某日

だから出稼ぎだってば。






11月朔日

11月になりました。

今週は「リアルシトロン準備週間」の予定だったのに、気が付くと「出稼ぎ週間」になっていました。

なんだか、いつも直前がばたばたになってしまう、反省すべき点です。






シトロンブックスのトップページへ


© citronbooks all rights reserved 2004 - 2011